残雪で特訓?(^_^;)
職場でも家族にもいなかったのにどこでうつったのかなぁ。。
こんなときでもないと連続したお休みってないんですね。
わんこにインフルはうつらない、ってことで
日中はずっとリビングのソファーで寝ていました。
そのうえに3WANが・・・・
私の顔の横(まるみん)、お腹の上(Coo)、足元(茶々)と
位置は決まっていつも同じ場所で、ずっと乗っているという図でした。
苦しいながらも、3WANと一緒に過ごせて
嬉しい数日でした。
きょう、mayuさんから新作が届きました。
mayuさん、ゆのちゃんの預かりさんもしてくれています。
これは預かりブログ「お散歩大好き♪」でみてくださいね。
ものすごくラブリーです。
まるみんにモデルになってもらいました。



いつも3枚お揃いで購入するので
ジプロックLの袋に3枚ひとまとめにしてしまいます。
mayuさんの服、他にもいっぱいありますので、
ぜひのぞいてみてくださいね。
るちあんchiyoさんのお店から見ることができます。
あずかりわんこ、みるくちゃんもよろしくお願いしますね!
「デコグッズ・手作り雑貨の店/るちあん」
さてさて、雪と雪の合間にちょっとしたお出かけをしました。
急に休みがとれたマールママと千葉の柏の葉ドッグランです。

ここで初めてうんPをその場で流せるトイレを見ました!!(^^)!
こんなの、他にありますかぁ?
ちょっとした衝撃でした(笑)

雪が平気な順です。
Coo→マール→茶々
で、茶々を特訓しようということに。
・・と言っても餌で釣るというごくごく単純な方法。








「あめ」の力は強し!
こうして茶々はちゃんとみんなと並んで
おやつをもらうことができたのでした~!(^^)!
さっ、つぎは人間のごはんタイム!
みんなは良い子にしていてよ~
柏の葉ららぽーとに入っている「ジョーカーズダイニング」
ここからは画像でお楽しみください。







そうして、やっとママたちは美味しいランチにありつけましたとさ!

きょうの散歩。
春ももうすぐそこまで・・・来ていますね。




にほんブログ村
大雪だあああ~~~!

新年のご挨拶がここまで遅れるとはトホホです。
今年もボチボチとアップすることになりそうです~
mayuさんが作ってくれた服をCooが着て
着物は茶々とまるみんが着ているのですが
肩からずり落ちていてほとんど映っていな~い。
mayuさん、すみません(泣)
さてさて、大雪!!予想どおりでしたね。
「大雪」という記憶は小学生以来かもしれません。
雪国の方には本当に申し訳ないのですが
雪!にテンションが高くなってしまう私。
職場から帰るときは、すでに電車が止まるかも・・という時間帯。
若い女性社員とまだ誰にも踏まれていない場所を
あえて歩きながらはしゃいで帰りましたとさ!(^^)!
一夜明けて・・・家から私道を眺めた様子。

駐車場から出ることもできず、
当然 雪かきしなければ!(>_<)
Cooパパがせっせとやっているのでお任せして
私は2WANに雪の日用の服を着せ
(昨年 雪国に行くために買った)(結構 お高かった)(汗)
「遊ぶよ~~!」

突然 放り出されとまどう2WAN。


茶々はノーフォークのくせして(笑)
寒いのがダメ!
存在を消したい茶々。

さすがにCooはすぐに慣れ、
雪OKでまったく寒がらず
気分はアゲアゲでございました。
仕方ないので茶々を部屋に入れて
Cooと森まで散歩に行きました。
本当にすごい雪だね~~



「君はあと何回 雪を経験するんだろう・・・」
ふと考えたママでした。
あっ、かまくらを作っている子供たちに遭遇。

よお~し!私も作ろうっと!
ここからスタート。

そしてかなりの大きさになった(*^_^*)

2WANと記念撮影

そのあともう一度雪を楽しみに散歩に・・・って
このアップの顔はだ~れ?

冷たそうに片足上げて、寒さをアピールする茶々。
まんまとスリングにおさまって
恍惚状態でおります。
そしてそしてこのあとは
あったか~いお風呂に入って、生肉のご飯を出してもらって
大満足の2WANでした。
あっ、ママはかまくら作りで即日筋肉痛となり
きょうは5枚の湿布を貼っています(^_^メ)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
里親大募集中
るちあんchiyoさんが預かってくれているみるくちゃん。
トイプードル 5歳の女の子。

mayuさんが預かってくれているゆのちゃん。
パピヨンミックス 1歳の女の子。

まわりの方にもお声かけを
どうぞよろしくお願いします。

にほんブログ村